育児

【本音でレビュー】こどもちゃれんじを受講してみた感想【0歳〜2歳】

しまじろう
ゆんまま
ゆんまま
こんにちは!ゆんままです!

今日はゆんさんが実際に受講している、ベネッセのこどもちゃれんじについて
ユーザーとしての本音レビューを記事にしてみたいと思います!

お子様にこれから受講させてみようか悩んでいる親御さん、
この記事を読んで少しでも参考にして頂けたら幸いです!

受講しようと思ったきっかけ

まず初めに、なぜ受講しようと思ったのか?

ゆんさんは、0歳6ヶ月の時に受講を始めています。
きっかけは、ゆんさんになにかいいおもちゃがないかなと探している時。
チラシを見たのかwebを見たのかは定かではないけど、
その時に申し込んだらもらえる、しまじろうのおきあがりこぼしや、
プレイマットなどがとても魅力的だと思い、軽い気持ちで申込!
先に始めていた友人からも、月齢に合ったおもちゃが届くから自分で買うよりいいよ!とオススメもありました。

月額2,000円ぐらいだし、それなら下手におもちゃを買うよりもいいかなと思い、
あまりよくなかったらやめればいいやという気持ちでした。

ゆんまま
ゆんまま
月額がそんなに高くないので始めやすかったです!

写真を探したら懐かしいゆんさん出てきた〜〜

このおきあがりこぼしもプレイマットもかなり長いこと活躍してくれました!

内容

気になる受講内容を簡単に紹介します。

コース

こどもちゃれんじは年齢によって年間のコースがあります。

・0歳〜1歳 こどもちゃれんじ(以下略)baby

・1歳〜2歳 ぷち

・2歳〜3歳 ぽけっと

・年少さん ほっぷ

・年中さん すてっぷ

・年長さん じゃんぷ

ちなみにこどもちゃれんじbabyは月齢に合わせて教材が届きます。
その後1歳を迎え、こどもちゃれんじぷちに切り替わると、
「4月号、5月号」といったようにカレンダーの月に沿って教材が届きます。

1ヶ月に届く教材

現在ゆんさんが受講しているこどもちゃれんじぷちを例にご紹介します。

・エデュトイ(知育おもちゃ)
・絵本
・情報誌
・映像教材(こどもちゃれんじぷち以降)
※2023年度講座よりDVDは有料となり、アプリ・Webでの配信のみとなるようです。

年少さんから上のコースになってくると、
ワークやドリルのような教材にシフトしていくみたいです!

もっと詳しい内容や、年間の教材ラインナップは公式ホームページ【こどもちゃれんじ】 に載っているので確認してみてくださいね。

実際に使ってみた教材レビュー

ここからは特にゆんさんがハマった教材についてレビューしてみたいと思います!

①ことばトランク


これすごいです!貯金箱みたいな要領で、いろいろなパーツを入れてことばを覚えるものです。
動物パーツは、動物の名前、鳴き声、さらに英語の音声やお歌も流れます。
しかもこれ、追加パーツが届いたりして3〜4ヶ月ぐらい長いこと遊べます。
実はこれが届いたころのゆんさんは、まだあまり一人では遊べなくて
少し月齢が進んでからたくさん遊ぶようになったということもあり、
かなり長いスパンで遊んでいました。

②いろりん

いろりん
これは色への興味を示すための教材で、かわいいキャラクターになっています。
あかりん、あおりん、きいろりんとそれぞれ名前がついていて、積み木遊びもできます。
お人形遊びとしても使えるので、半年前ぐらいに届いたものですが今でも現役で遊んでいるおもちゃです!
ちなみに継続して受講していると、みどりんやくろりんなどどんどん仲間が増えていきます笑

③リズムリトミックドラム


これもなかなかすごいです!
はじめは音楽に合わせて太鼓のように叩いたりして遊ぶものなのですが、
先ほどご紹介したいろりんを乗せて遊ぶこともできたり、あとから届くキッチンセットとも繋げることもでき、
遊び方がが何十通りもあるんです。

ゆんさんは音楽やダンスが大好きなので、いつもこれを流すと楽しそうに踊っています♬

④映像教材

そしてやっぱり外せないのが映像教材です!
ゆんさんはこの映像教材のおかげで本当にたくさんの言葉や習慣、いろいろなものを学び吸収したのではないかと思っています。
例えば、出かける時には帽子を被る、帰ったら手を洗う、公園などで順番を守る、など、
身近な生活習慣をかわいいお歌で覚えられるような映像が流れるので、
私が特に教えなくても自然とできるようになっていたのには驚きました。
小さいうちからテレビ等の映像を見せるのに抵抗がある親御さんも多いかもしれませんが、
この映像のおかげでいろんなことを覚えたゆんさんを見て、私は見せてよかったなと感じています。

ゆんまま
ゆんまま
私が家事などで手が離せない時や、少しだけほっと一息つきたい時、この映像教材には本当に助けられました!

デメリットはない?本音でレビュー!

受講するにあたってデメリットはないの?
と気になる方もいるかもしれません。

私が個人的に感じる、デメリットになりうる部分を本音レビューしてみたいと思います!

おもちゃが増える

先ほどご紹介したような長く遊んでくれるおもちゃはいいとしても
やはりこどもはすぐ飽きちゃうので、遊ばなくなるおもちゃや読まなくなる絵本も出てきます。
定期的に整理していかないと、物であふれてしまうかもしれません。

ゆんまま
ゆんまま
もう遊ばないと思っていたおもちゃでも、意外とまだ手にとって遊んだりするので中々整理がむずかしい…

月額がかかる

ゆんさんが受講しているこどもちゃれんじぷちは1ヶ月あたり2,460円の月額がかかります。(※12ヶ月一括払いの場合)
これを安いと捉えるか高いと捉えるかは、人それぞれかなと思うところですが
確かに毎月支払っていくと考えると、少し高いかなあ…と思ってしまうかもしれません。
でも、もちろん1ヶ月ずつ支払うことも可能ですし、いつでも退会はできるのでその点は安心です。
そして私は正直この金額は安い!と思っています。
ちゃんとしたおもちゃを買おうとしたら一つ3,000円〜5,000円はかかるし、それに比べたらおもちゃ+映像教材+αで、数ヶ月遊べると考えるとコスパは十分!と感じています。

ゆんまま
ゆんまま
来月号のおもちゃはちょっと微妙だな…と思ったら、いったんお休みするという選択肢もアリかも!

子供が飽きたり、楽しまないこともあるのでは?

こればっかりは正直お子さんの性格にもよるかなあと思います!
うちのゆんさんは、やはり教材が届いて数日は夢中になって遊んでいる様子ですが
だんだん触らなくなってくるおもちゃも確かにあります。
でも、少し飽きてきたころに月に1回届くので、本人も大喜びで開封しています。

また、どんどん成長して自我が出てくると、好きな遊び、そんなに興味がない遊び等も出てくるかと思います。
例えばうちのゆんさんは、最初のうちは絵本を読むのがそんなに好きなほうではなくて、
せっかく届いてるのにもったいないなあ…と思うこともしばしばありました。

ゆんまま
ゆんまま
ですが、現在2歳半のゆんさんは絵本が大好き。
前に届いた少し低月齢向けの絵本を今でも読んだりしているので結果的には良かったです!

まとめ

結論:受講させてよかった!

ここまで、デメリットも含めこどもちゃれんじについて紹介しましたが、
結論から言うと、ずばり私はゆんさんに受講させてよかった!!
と思っています。
食べてくれない野菜を、しまじろうのお歌を歌いながらだと食べてくれたり、
公園で滑り台の順番を、じゅんばんばん♬と歌いながら待っていたり
(この時他のママさんに、「もしかしてこどもちゃれんじやってますか?」って聞かれました笑)
受講してよかったな〜と思う瞬間がとてもあります。

ゆんさんは保育園には通っておらず自宅保育なので、
余計にありがたく感じたかなあと思うところもありますね!
なので自宅保育されているママさんには特にオススメしたいなあと思います。

資料請求するだけでも色々と特典がもらえたりするので、
もし気になる方は一度してみたらいいかもしれません!



実はゆんさんが始める前に資料請求してもらったこのおもちゃ↓
資料請求おもちゃ
ボタンを押すと手遊び歌が流れるものなんですが
これタダでもらったのにベイビーの時からいまだに現役で遊んでるおもちゃです笑
正直なところこれだけでかなりお得感。。。笑

以上、今回はゆんさんが受講しているこどもちゃれんじについて
本音でユーザーレビューしてみました!

どなたかの参考になったら幸いです♬

ABOUT ME
ゆんまま
好きなものは☕️と🎮プチプラおしゃれ👖ぐうたらすること。仙台在住🐮 がんばりすぎずにゆるっと生きたい。 家族が幸せならALLOK👌 同じような新米ママやプレママに役立つ情報をお届けできたらと思います〜!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA